運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
377件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-04-14 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第6号

極めて、通常見ないような、業規制の中で見ないような形だと思いますけれども、そうした形になったのかなというふうに思っております。  そういう意味では、交渉力が非常に強い、なおかつ、デジタルと情報がビジネスの中で埋もれちゃって外から何が起こっているのかわからないというものを、一定程度たがをはめるという仕組みとしては、こうしたものというのは機能することも非常に期待をしているというところがございます。

大橋弘

2020-04-06 第201回国会 衆議院 決算行政監視委員会第一分科会 第1号

今般の改正は、匿名組合契約に基づく権利を含む金商法上の有価証券ブロックチェーン等を利用してトークン化された場合について、必要な開示規制業規制を措置するものでございまして、有価証券移転に係る私法上の取扱いに立ち入るものではありません。したがいまして、御指摘匿名組合契約持分に関する契約上の地位の移転については、民法等規定に基づき解釈されるものと承知をしております。  

中島淳一

2020-02-21 第201回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号

そして、更に言うと、貸金業規制法の適用も排除されております。  貸金業法改正は、二〇〇六年、国会の中で議論されて成立した法律でございまして、多重債務者対策で非常に機能しております。その中で、収入のうち三分の一の規制ということが非常に大きな力になっておりました。しかし、それがないんです。

新里宏二

2019-05-17 第198回国会 衆議院 財務金融委員会 第14号

また、その心といたしましては、地方財政法の規律に委ねれば、返済財源等について特に金商法金融商品取引法において何らか規制する必要はない、こういうふうに考えたところとなっていまして、地方公共団体金商法上の業規制にもしておらないというところでございます。  ただ、御指摘ケースでございますが、地方公共団体自身ではなくて、この外郭団体が発行するということのセキュリティートークンであろうかと思います。

三井秀範

2018-05-30 第196回国会 参議院 本会議 第23号

このため、政府としては、貸金業規制法及び出資法の一部改正によりまして闇金融対策を図ったところではございますけれども、消費者庁としては、消費者ホットライン一八八を設けて相談を受け付けており、お一人で悩まず、最寄りの警察や財務局、弁護士会等を含め、まず相談していただきますよう、引き続き、関係省庁と連携しながら周知を進めてまいります。  

福井照

2017-12-07 第195回国会 参議院 厚生労働委員会 第3号

こうした中で、平成二十八年十二月に、規制改革推進会議におきまして旅館業規制見直しに関する意見が決定されました。旅館業法構造設備基準規制全般についての見直し提言されたところでございます。旅館関係団体からは、民泊制度が始まるに当たりまして、既存旅館やホテルと民泊規制内容のイコールフッティングを図るよう要望がなされたところでございます。  

大沼みずほ

2017-06-07 第193回国会 衆議院 厚生労働委員会 第27号

昨年十二月、規制改革推進会議は「旅館業規制見直しに関する意見」をまとめています。主に、先ほど示したような構造設備基準規制全般をゼロベースで見直すように求めたものだというふうに思います。それに対し、厚生労働省は、一部撤廃するものはあるものの、定性的な表現に改めた上、なお規制は残す方向で検討しているということであります。  

河野正美

2017-05-25 第193回国会 参議院 財政金融委員会 第16号

一 オープンAPIによる金融機関電子決済等代行業者との接続の推進が、イノベーション促進利用者保護、システムの安定性等の観点から重要であることに鑑み、銀行代理業規制適用範囲の適切な設定、金融機関及び関係事業者等によるオープンAPI普及に向けた取組の支援等環境整備に努めること。  

大塚耕平

2017-05-16 第193回国会 参議院 法務委員会 第12号

公正証書を巻いて、そこには貸金業規制法の範囲内の利息が書いてある。これをもって家財道具を差し押さえる、給料を差し押さえる。そのことによって、その公正証書に書いてある金利をはるかに超える、一〇〇%を超えるような、そうした金利を払わせるわけですよ。そこに保証人被害に巻き込まれていくわけですよ。  

仁比聡平

2017-04-28 第193回国会 衆議院 財務金融委員会 第16号

銀行代理業に係りますルール電子決済代行業に係りますルールは、それぞれ目的を異にしているところがございますので、二重規制という御指摘は必ずしも当たらないかとは考えておりますが、しかしながら、銀行代理業規制適用関係がどうなるかということは関係者の方々に大変大きい影響をもたらすものであるということは、私ども十分認識をしているところでございます。  

池田唯一

2017-04-12 第193回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第4号

やはり業育成のところが業規制と同じになっていると、どうしても育成が勝ってしまう。そうした点で、最終的には私が会見をしたところでありますが、この中で、やはり消費者目線の役所をつくるべきではないか。徳島県は翌年から政策提言として消費者庁の創設を提言をさせていただきました。

飯泉嘉門

2017-02-21 第193回国会 衆議院 総務委員会 第4号

この分野は、実はほかの省庁にもかかわる、特に経済産業省経済産業省は結構頑張っていただいているなという評価を聞いておるんですが、それから、一番はやはり国土交通省ですね、ここがなかなか業規制との関係でうまくいっていないという話を聞くわけですが、きょう両省に来ていただいていますので、それぞれ、シェアリングエコノミーシェアリングシティーについてどのような取り組み、支援策を行っているのか、お聞かせください

高井崇志

2015-09-01 第189回国会 参議院 厚生労働委員会 第31号

九九年には自由化、二〇〇三年には製造業、規制緩和の名の下に派遣就業が認められました。日本共産党は反対をいたしました。  企業は、常用代替防止の原則、また期間制限がありますので、同一の業務については三年までしか派遣労働者を使えないということであります。直接雇用の責任を負わずに派遣を長く使い続けたい、これが派遣先企業の身勝手な本音だと言わなければなりません。

辰巳孝太郎

2015-05-20 第189回国会 衆議院 内閣委員会 第7号

同時に、お話がございました、業法というふうなことでありますが、一般論としては、当然、そういったもので業規制を行うというのは可能であろうと思っていますが、ただ、先生もお話がありましたように、やはり優良な個人情報事業者といいますか、そこら辺の線引きが非常に難しいというふうなこともこれありということで、特別な規制に関しましては、政府としましては、今回の措置の実施状況等も見ながら、所管省庁も含めて、さらなる

山口俊一

2015-05-15 第189回国会 衆議院 内閣委員会 第6号

まさに今、その業規制、確かに、例えば普通の企業でも、派遣労働者が随分とふえるようになってからは、各企業ごと派遣会社を持つケースだとかも出てくる。そういう意味では、新しく各企業に広く法律がかかってくるということもあったりするわけでありまして、そういった意味では、私は全く不可能ではないんだろうなと。  

泉健太

2015-05-15 第189回国会 衆議院 内閣委員会 第6号

これは確かに、お話しのとおり、一般論としては、特定の事業を行う事業者に対して、特別の法令等を設けていわゆる業規制を行う、これは可能であろうかと思います。ただ、もうこれも御存じのとおりで、多くの事業者が何らかの形で名簿を取り扱っておるというふうなことが考えられるわけで、しかも、その量も全く違ってくるんだろう、この範囲の切り出しというのが非常に難しいなと。

山口俊一